2020年05月24日10:37
第八福栄丸が入港しました

昨日の午後に、
いちき串木野市の遠洋延縄まぐろ船、
『第八福栄丸』が入港してきました。
まぐろ船の「あるある」として、
何故か?
入港の時期がみなさん重なるんですよね~(笑)

清水港は久しぶりに良いお天気で、
背景には、伊豆半島がクッキリと見えています。
それでも富士山は...
残念ながら顔を見せてくれませんでした(^。^;

海や空の風景がだんだんと、
夏の色になってきましたよねっ!
時々見える富士山も、
雪が僅かになっていました。

インドネシア船員たちも元気です(^。^
しかし、コロナウイルスの影響を考慮して、
全乗組員は本船待機をとっています。
彼らは本当は、100円ショップやリサイクルショップで、
お土産を買いたいはずで...
可哀そうだけど仕方ないですね!
清水港の日曜日は「釣り堀状態」!?
空いているスペースに次から次へと釣り人が...
道にも駐車車両が多数あり、
平日よりも通行するのに苦労しちゃいます(^。^;
みなさ~ん、救命胴衣付けてくださいね~(笑)
それから...
ソーシャルディスタンスですよ~(笑)
もうひとつ...
竿も持たずに何者だっ?って顔で見ないでください~!
私...仕事中です~(^。^!(笑)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。