2020年05月09日10:54
鹿児島のいちき串木野市の夕陽

今日は土曜日、
丸新商店はお昼までの半日営業です。
朝から串木野のお客様と電話したりして...
今日のブログは、
串木野の夕陽を載せてみようかなっ♪
私が時々書く地名、「串木野」とは、
鹿児島県にある、「いちき串木野市」のこと。
昔は、「串木野市」だったんだけど、
隣町の「市来町」と合併をしてこの名前になりました。
確か、全国の市の中で、
一番文字数が多いのではないかしら~?
串木野の港で作業をしていると、
夕陽が海に沈んでいくんです!
写真のような光景です。
静岡に住んでいる私には、
とても新鮮な光景でした!
映っている海は「東シナ海」です。

串木野の夕暮れは、
本当に空がオレンジ色に染まるんです!
この写真の奥にうっすらと見えるのは、
「甑島(こしきじま)」だと思います。

季節はもちろんですが、
お天気や空や雲のご機嫌によって、
多彩な光景を見せてくれます。

串木野に出張に行くと、
港の防波堤の上に登って、
仕事終わりにこんな光景を「ボ~ッ」と、眺めているんですよ!
贅沢でしょっ(^。^v
今年はコロナウイルスの影響で、
まだ2回しか行けてないなぁ~
今の状況が終息したら...
仕事のフリして出張行ってこようかなっ(笑)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。