有東木の丸一山葵さん




年末年始って、お節料理が基本だけれど、
やっぱり、新鮮なお魚のお刺身を食べたりしますよね!
もちろん、まぐろもねっ(笑)

お刺身にはチューブの本わさび...?
いやいやっ!
天然のわさびをその場で摺り下ろして食べなくちゃ~♪

私の友人が有東木で営んでいる「丸一山葵」さんから、
採れたてのわさびが送られてきました。



この写真を見て、「辛そ~!」なんて感じる方はきっと通ですね(笑)

丸一農園さんは親子4代に渡ってわさび農園を営んでいて、
気候、水、品種にこだわりを持って栽培を行っているそうです!

農林水産大臣賞を2度も受賞しているそうです!スゴイっ(^。^!



一番左に写っているゆうかさんは、
Instagramで有東木地域やわさびのことを積極的に発信して、
兄妹で伝統ある「有東木山葵」を守り育てています!

なんとっ!DaiichiTVのまるごとコメンテーターも務めているんですよ~♪



家族みなさん、優しそうな表情しているでしょ~(^。^
そんな方達が真冬の寒い日も一生懸命、
愛情込めて育てているから...

ただ辛いだけでなく、
辛さの先に優しい味のする美味しい山葵が出来るんですね~♪

丸一農園さん、今年も一年お世話になりました!
来年も「わさび&まぐろ」が最強タッグになる一年になりますように...

お互い頑張りましょう(^。^v




法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。