2022年02月18日10:13
母の誕生日、梅光さんでお祝い
昨日は母の誕生日でした。
昨年から、まん延防止やら緊急事態宣言やらで、
中々外食も出来ていなかったので、
母を連れて梅光さんで食事をすることにしました(^。^!
「お客さんが近くならないような席の配置」
「同席でもパーテーションでしっかりとした感染防止対策」で、
安心して食事が出来るから、
母も安心して出掛けることが出来ました!
娘はすでに春休みらしく帰省していたので、
一緒にお店へ、
息子は仕事終わりに直接集合、
家族が外食で集合できたのは一年ぶりくらいかしら?
いつも母を連れてきても、
天ぷらなどを少しづつお願いして食べるんだけれど、
昨晩は、娘がいたので...
「どれだけ食べれば気が済むの???」(笑)
私たちが「骨せんべい」を食べていると、
横では娘が...
「ビーフシチュー」を、ほぼ一人でペロリ!
私たちが「あん肝」を食べていると、
横では娘が...
「ナスの揚げ出し」
「海つぼ」
「生しらす」
これらをほぼ一人で...パクリ!
さらにどんどん料理が出てきてっ!?
「牛カルビ」「牛タン」「豚バラ」の一串をガブリ!
私と母と息子で一串をシェア(^。^;;;
息子が「チーズつくね」を頼んだら、
やっぱり半分娘に食べられてましたっ(笑)
なんて賑やかく食事をしていたら、
電気が暗くなって...
なんとお店のみなさんで、
母をお祝いしてくれました~♪
感激、ありがとうございますっm(__)m~♪
「あわびのやわらか煮」
「うな肝たれ焼き」
昨晩は、お店にいらしていたお客さまが
お知り合いの方たちばかりで~(^。^
私が清商一年生の時に、
夏の甲子園に連れて行ってくれた、
今では清水の銀座で居酒屋「そ乃田」を営む
大先輩がいらしていたり、
清水港の河岸や港で働く人は、
知らない人はいない人気店の女将がいらしてたり、
友達のお兄様がいらしていたり!
お店の雰囲気があって、
敷居が高そうに見えるんだけれど、
すごくアットホーム~♪
梅光さんには、人が集まって来るんですね~♪
私は仕事でもプライベートでも、
いつもわいわいお騒がせして迷惑ばかり掛けちゃうけれど、
笑顔で迎えてくれて本当に感謝です(^。^ありがとう~!
ちなみに娘は...
最後にしっかりとプリンまで食べて、
笑顔で帰っていきました(^。^;;;
恐るべし食欲っ!参りました~(笑)