岡山B級グルメひるぜん焼きそば




以前にテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で、
美味しそうだなぁ~と思った、ひるぜん焼きそば。

ネットで調べてみると...
岡山県北部の蒜山(ひるぜん)地域では、
昭和30年代頃から、冬の保存食として各家庭で作られていた
味噌を使った焼きそばやジンギスカンが食べられていました。
その中で、蒜山にあった食堂が、
味噌をベースにニンニク、玉ねぎ、リンゴなど、
さまざまな材料や調味料を合わせた独自の味噌だれを使い、
親鶏(かしわ肉)とキャベツを入れて提供しはじめた焼そばが評判になり、
ひるぜんの焼そばとして知られるようになりました。

って...書いてある!
どんな味なんだろう?食べてみたい(^。^



という事で!
ネットで取寄せて、食べてみました(^。^v
焼きそばっていうと、ウスターソースの味が
浮かんでくるんだけれど、
甘めの味噌ベースのたれが何ともクセになりそう~♪

地域が変わると焼きそばだけでも、
甘かったり、辛かったり、太かったり、弾力あったり(笑)

本当はご当地に伺って食べるのが最高なんだろうけれど、
今はネットで味わえるので有難いですよね(^。^!

今日も食べちゃおうかなっ(笑)




法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。