串木野の「大助寿司」さん

串木野の「大助寿司」さん

串木野にある「大助寿司」さん
ここで扱うまぐろは、
串木野の延縄まぐろ漁船が漁獲した南まぐろなんです!

串木野の「大助寿司」さん

宮崎の鵜戸神宮から
鹿児島の霧島神宮までの参拝を無事に終え
そのまま参加者の食事会が行われました。

串木野の「大助寿司」さん

今回は一週間串木野に滞在して
船主さまたちの航海安全と大漁祈願の
参拝までご一緒させていただき

取引が無い船主さまとも
色々とお話をする機会がありました。

串木野の「大助寿司」さん

燃油高騰の高止まりや
中々上がりきらない魚価など先行きが厳しい業界ですが、
こんな時こそ、みんなで力を合わせて
進んでいくことが大切なんだと改めて感じました。

串木野の「大助寿司」さん

この日は「節分」でした!
お寿司と恵方巻が出てきたけれど...恵方巻デカッ!!!(笑)

最後はみんなで笑って一日を終わることが出来ました(^。^v

私の健康も~♪
丸新商店の繫栄も~♪

世界の海で頑張るまぐろ船の航海安全があればこそ(^。^!
乗組員たちが健康で元気であってこそ(^。^!

そして大漁に恵まれて
みんなが満足できる航海が出来てこそ(^。^!

無事な航海のために
これからもサポートが出来ればと思います(^。^v

同じカテゴリー(美味しいお店のこと)の記事画像
行列に誘われて「弛流麻辣湯」
静岡で「サカノウエユニーク」
飯田橋「つじ田」さんのつけ麺
仲間の送別会「かね田食堂」さん
仕事終わりに「沖縄めんそ~れ」
「Roti's Kitchen」開店します
同じカテゴリー(美味しいお店のこと)の記事
 行列に誘われて「弛流麻辣湯」 (2025-04-04 10:00)
 静岡で「サカノウエユニーク」 (2025-04-03 10:00)
 飯田橋「つじ田」さんのつけ麺 (2025-04-02 10:00)
 仲間の送別会「かね田食堂」さん (2025-04-01 17:00)
 仕事終わりに「沖縄めんそ~れ」 (2025-04-01 10:00)
 「Roti's Kitchen」開店します (2025-03-31 09:00)

 
この記事へのコメント
さすがに回ってないお寿司屋さんと違って、本格的なお料理が順番に出て来ますね。 「兜の煮つけ」でしょうか? いい色に煮詰まっていますね。 やはり締めは握り寿司。 恵方巻がデカイ!!  台湾で食べた「おにぎり」くらいありますね。
Posted by 紅林 孝弘 at 2025年02月09日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。

削除
串木野の「大助寿司」さん
    コメント(1)