和歌山で本家アロチ丸高中華そば

和歌山で本家アロチ丸高中華そば

先週末はbacknumberのライブに和歌山まで(^。^v
終了後にやきとん屋さんで串を食べていたら、
さりげなく置いてある冊子!

「和歌山ラーメン特集!」

こりゃ~和歌山ラーメン食べて帰らないと
後悔しちゃうぞっ(^。^;;;

近くで美味しそうなお店を探してレッツゴ~♪

和歌山で本家アロチ丸高中華そば

「本家アロチ丸高中華そば」

後から知人に聞いたら...有名店なんだそうです!

良かった(^。^v

豚骨醤油のスープは
臭みはないけれど絶妙な味わい~♪

最高~♪

和歌山で本家アロチ丸高中華そば

餃子も美味しかったなぁ~♪

メニューに「早すし」というのがあって...何だろう?
結局食べなかったんだけれど、
コレ実は食べないとダメなヤツだったんです!

お酢を使うことでお客様に早く提供でいるという事で「早すし」
和歌山の有名な料理だったんです!

...次回は絶対食べるぞっ(^。^~♪

同じカテゴリー(美味しいお店のこと)の記事画像
久しぶりに「あねタン」さん
「Hirozushi」さんで入港食事会
「そ乃田」さんで入港前の打合せ
お客さまと「もちづき」さんへ
沼津で偶然出会た辛味噌ラーメン
藤枝ラーメン&ウォーク&バイク
同じカテゴリー(美味しいお店のこと)の記事
 久しぶりに「あねタン」さん (2025-05-22 08:00)
 「Hirozushi」さんで入港食事会 (2025-05-21 08:00)
 「そ乃田」さんで入港前の打合せ (2025-05-20 12:00)
 お客さまと「もちづき」さんへ (2025-05-15 17:00)
 沼津で偶然出会た辛味噌ラーメン (2025-05-10 09:00)
 藤枝ラーメン&ウォーク&バイク (2025-05-09 09:00)

 
この記事へのコメント
さすがにラーメンのプロ(笑) どこに行ってもラーメンだけは外しませんね。
和歌山の有名な料理という「早すし」って、どんなんかなぁ? 各地には地元しか知らない食べ物がありますね。
Posted by 紅林 孝弘 at 2024年09月25日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。

削除
和歌山で本家アロチ丸高中華そば
    コメント(1)