運搬船よりまぐろの水揚げ

運搬船よりまぐろの水揚げ

昨日までの寒い雨も無事に上がり、
今朝より運搬船の水揚げ作業が始まりました。

運搬船よりまぐろの水揚げ

お客さまのまぐろを漁場から運んでくれる
運搬船「大盛丸」さん、現在は清水港に二隻入港中です!

運搬船よりまぐろの水揚げ
作業員の方々が、
運搬船に備わっている
クレーンを操縦して
まぐろを次々と揚げていきます!

快晴の空をまぐろが行き交います。

本日は朝から三隻の
まぐろ船の水揚げを行います。

お客さまの船は、
どの船も良い漁に恵まれているようです
(^。^v

次は本船の漁艙一杯にまぐろを積込んで、
本船で清水港に入港してくる予定です。

本船の漁艙に積込めるトン数には
限りがあります。

好漁に恵まれた時には、
運搬船の存在が本当に有難いですよね!

運搬船よりまぐろの水揚げ

型の良いまぐろが次々に
冷凍装置の備わった大型トラックに積込まれていきます。

お客さまの船が、今回も大漁で良かった~♪
丸新商店の提供している漁具も貢献しているかなっ!(笑)

そんなことを想いながら...
ニコニコ水揚げを眺めています(^。^v

同じカテゴリー(まぐろ船のこと)の記事画像
400kgのまぐろです
お客さまと「もちづき」さんへ
「もちづき」さんで懇親会
清水で「串木野まぐろ会」開催
清水港ではまぐろの水揚げです
運搬船の水揚げです
同じカテゴリー(まぐろ船のこと)の記事
 400kgのまぐろです (2025-05-16 08:00)
 お客さまと「もちづき」さんへ (2025-05-15 17:00)
 「もちづき」さんで懇親会 (2025-04-29 09:00)
 清水で「串木野まぐろ会」開催 (2025-04-28 09:01)
 清水港ではまぐろの水揚げです (2025-04-23 09:00)
 運搬船の水揚げです (2025-03-24 17:10)

 
この記事へのコメント
昨日までの雨が上がって青空が広がって来ましたね。 水揚げのマグロが青空に泳いでますね。 釣ったマグロを海上で受け渡して、本船はまた漁を続けるんですね。 丸新商店の漁具も大漁に大いに役立っていますよ。
Posted by 紅林 孝弘 at 2022年04月05日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。

削除
運搬船よりまぐろの水揚げ
    コメント(1)