お客さまと清水の十千花前へ
美味しそうでしょっ!
私が静岡で「かつおのたたき」を最初に食べたのは、
静岡の十千花前さんだったかもしれません。
目の前で藁で炙ってくれたかつおを出してくれて、
今でも覚えています(^。^!
昨晩はお客さまが鹿児島よりいらしていたので、
清水の駅前銀座内にある「十千花前」さんへいってきました。
静岡の駅南にある十千花前さんとは姉妹店、
というより「NASUBIグループ」さんのお店なんですよねっ!
お通しで「茶碗蒸し」を出してくれるのも、
このお店のスタイルです。
そして「おでん」もこのお店の定番なんです!
ご当地グルメの静岡おでんではなく、
澄んだお出汁の味わいが効いたおでんです。
赤いのは、「赤こんにゃく」これも十千花前の定番、
更には今の季節だと「牡蠣」とか、
一番驚いたのは...丸ごとの「トマト」のおでんもありました~♪
昨晩は一段と冷え込んで、駅前周辺は風も強くて、
おでんが美味しかったなぁ~♪(笑)
静岡は全国から比べると暖かいと思っていますが、
「数十年に一度の寒波」の威力はさすがですッ...寒いっ!
早々に、「熱燗」に切り替えて、
チビチビと...♪
その後は、芋焼酎をお湯割りで、
グビグビとっ...♪
寒いし...入港前だし...チョコっとやって帰ろうか!
なんて会話を毎回してスタートするけれど、
やっぱりラストオーダーまで居座ってしまいました(^。^;;;
今年もアッという間に残り一週間になってしまいました。
私たち有限会社丸新商店は、
12月29日より1月4日まで年末年始休暇となりますが、
入港船があるために、
必要なメンバーは随時出社しております。
毎年、そろそろお正月の準備が始まるタイミングですが、
今年はお客さまもいて、活気のある年末年始になりそうです(^。^!
暦に合わせるかのように、寒さも増してきました。
みなさん、体調を崩しませんよう気を付けてくださいね~!
この記事へのコメント
もう世間ではお正月モードですが、まだ入港船があるんですね。 お疲れさまです。 やっぱり最後はグビグビになりましたか(笑)
冷え込みが厳しいので風邪など引かないようにご注意くださいね。
冷え込みが厳しいので風邪など引かないようにご注意くださいね。
Posted by 紅林 孝弘 at 2021年12月28日 14:40