ちょ、けもんに、いたっくっで

ちょ、けもんに、いたっくっで

このエコバッグ、
ローマ字で文字が書いてあるけれど...何っ!?

ですよね~(笑)

これ、鹿児島の空港で買ったものなんです!

「HEGAFURU」...へがふる?

鹿児島弁で「へ」は、「灰(はい)」のことなんです。
へがふる=灰が降るなんです。
真ん中の絵は「桜島」
河口からの吹き出しの「HE!」は灰なんです~!

ここからが本題っ!(笑)

「CHO・KEMONNI」 「ITAKKUDDE」
「ちょ・けもんに」「いたっくっで」

鹿児島弁って、文字にするのが本当に難しい(^。^;;;

これを日本語に直すと...
「ちょっと買い物に」「行ってくるね」

ちょ、けもんに、いたっくっで

ということでした...「おやっとさぁ」

あっ...おつかれさま~(^。^v(笑)

同じカテゴリー(まぐろ船のこと)の記事画像
「もちづき」さんで懇親会
清水で「串木野まぐろ会」開催
清水港ではまぐろの水揚げです
運搬船の水揚げです
第六十八錦哉丸の水揚げです
第六十八錦哉丸が入港しました
同じカテゴリー(まぐろ船のこと)の記事
 「もちづき」さんで懇親会 (2025-04-29 09:00)
 清水で「串木野まぐろ会」開催 (2025-04-28 09:01)
 清水港ではまぐろの水揚げです (2025-04-23 09:00)
 運搬船の水揚げです (2025-03-24 17:10)
 第六十八錦哉丸の水揚げです (2025-03-19 08:00)
 第六十八錦哉丸が入港しました (2025-03-18 08:00)

 
この記事へのコメント
鹿児島弁って日本語じゃないですよね。 聞いていてもまるで外国語です(笑)
イメージや前後の繋がり、雰囲気で分かる時もありますが。
Posted by 紅林 孝弘 at 2021年08月25日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。

削除
ちょ、けもんに、いたっくっで
    コメント(1)