えっ!ほんなこつ~?

えっ!ほんなこつ~?

変なタイトルでしょっ(笑)
少し前に友達と話をしていたら...

「静岡駅を超えた国1沿いにとんこつラーメンのお店出来たの知ってる?」
「なんてお店なの~?」
「ほんなこつってお店だよ!」
「えっ!ほんなこつね~?」
「そうそう、ほんなこつだよ!」
「だから、ほんなこつね~?」
「そういってるじゃん...」

意味不明でしょ(笑)
「ほんなこつ」って九州弁なんです!
調べてみてください(^。^!
上の意味が分かると思いますよ~(笑)

早速食べに行ってきました。
感想は、クリーミーで濃厚で、
細麺硬めで替え玉出来る「純骨豚骨」や
熊本ラーメンを思わせるマー油入りの「純骨黒」
「ちゃんぽん」までメニューにあって、
本当に九州でとんこつラーメン食べているみたい~♪
お店の中もとんこつスープの匂いがしていて、
とんこつ好きな方にはクセになるかも(^。^v

えっ!ほんなこつ~?

こちらは博多でお馴染「一口ギョーザ」
他にも何と「馬刺し」までメニューにあったりして!
出来ればゆっくりと呑みながら味わいたい~(笑)

今度鹿児島のお客さん連れて来ようかな~♪
そんな嬉しいお店発見でした(^。^v

同じカテゴリー(美味しいお店のこと)の記事画像
藤枝ラーメン&ウォーク&バイク
薩埵峠の帰道「くらさわや」さん
「もちづき」さんで懇親会
お客さまと「そ乃田」さんへ
お客さまと「梅光」さんへ
お客さまと「おいげん家」さんへ
同じカテゴリー(美味しいお店のこと)の記事
 藤枝ラーメン&ウォーク&バイク (2025-05-09 09:00)
 薩埵峠の帰道「くらさわや」さん (2025-05-02 09:00)
 「もちづき」さんで懇親会 (2025-04-29 09:00)
 お客さまと「そ乃田」さんへ (2025-04-27 09:00)
 お客さまと「梅光」さんへ (2025-04-26 09:00)
 お客さまと「おいげん家」さんへ (2025-04-25 16:15)

 
この記事へのコメント
方言って面白いですね。 だいたい意味が通じるものと、意味が分からないものがありますね。
ネットで調べて、やっと意味が分かりました。 「ほんなこつ、美味しそう!!」
Posted by 紅林 孝弘 at 2021年02月02日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。

削除
えっ!ほんなこつ~?
    コメント(1)