再会の約束は鳩サブレと共に

再会の約束は鳩サブレと共に

私がまだ20代の頃、
よく仕事で顔を合わす業界の先輩がいました。

業界の再編や仕事の都合などで、
その後、中々一緒に仕事をする機会が無くなって、

でも、
季節ごとに...
環境が変わるごとに...
メールやお手紙を必ずくれる先輩。

もちろんFacebookでも繋がっていて、
貨物船だったり、クルーズ船だったり、
本当に世界を駆け巡ってるなぁ~
って思っていました。

そんな先輩が少し前から体調を崩していて...
心配でメッセージも出来ないでいました。

そんな時に、
久しぶりにメッセージと仕事先からのお土産が届きました。
中々手に入らない貴重なお土産と一緒に、
鳩サブレも~♪(笑)

再会の約束は鳩サブレと共に

うちの社員たちは大喜び(^。^v
鳩サブレって、お隣の神奈川のお菓子、
お土産で頂く事って意外とないんですよね~
ありがとうございます~(^。^!

そして、体調を整えて近いうちに再会の約束も出来ました!
お土産よりも嬉しいかもっ(笑)

ブログ見てるんでしょ~!
楽しみにしていますからね~(^。^v
元気になって、楽しく再会ですよ~♪

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

同じカテゴリー(丸新商店のこと)の記事画像
東京出張でドクターイエロー!?
株主総会ランチ「揚州商人」さん
決算日は「末廣鮨」さんのお寿司
東京駅で六厘舎「朝つけめん」
新幹線終日運休で「大穴」さん
台風接近の朝、上島珈琲店へ
同じカテゴリー(丸新商店のこと)の記事
 東京出張でドクターイエロー!? (2025-04-18 16:30)
 株主総会ランチ「揚州商人」さん (2024-10-18 12:00)
 決算日は「末廣鮨」さんのお寿司 (2024-09-03 11:25)
 東京駅で六厘舎「朝つけめん」 (2024-08-21 08:00)
 新幹線終日運休で「大穴」さん (2024-08-20 08:00)
 台風接近の朝、上島珈琲店へ (2024-08-19 17:00)

 
この記事へのコメント
鳩サブレーには私も思い出があります。 もう亡くなりましたが父親が好きで、手術後にあまり食べられなくった父へのお土産に実家に持って行きました。
先輩との再会が楽しみですね。
Posted by 紅林 孝弘 at 2020年05月23日 11:04
紅林さん、こんにちは。
東京土産は良く頂きますが、
神奈川はあまりないんですよね~!
でも鳩サブレファンは結構多いんですよね~(笑)
争奪戦でした(^。^v
Posted by 有限会社丸新商店有限会社丸新商店 at 2020年06月12日 15:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

有限会社丸新商店

住所

〒424-0823
静岡県静岡市清水区島崎町5-4

TEL

054-352-1131

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜・祝日

URL

https://marushin-tuna.co.jp

コメント

一般の釣具店ではございません。清水港で楽しむアジやタイ、太刀魚を釣る仕掛けは販売しておりませんm(__)m。弊社はまぐろを釣る漁具を専門で扱う漁具屋です。

削除
再会の約束は鳩サブレと共に
    コメント(2)