2021年07月10日14:51
第一錦哉丸の水揚げ
昨日、途中雨に降られちゃいましたけれど
無事に水揚げを行うことが出来ました。
いつも~いつも~
職人技と思うコトなんですがっ!
ハッチ口いっぱいに吊られたまぐろが、
上手に出てきますよね~!
大きなまぐろが、
次々に水揚げされていきます。
本船も大漁での入港でした。
コロナ禍で低調だった漁価も、
様々な条件が重なって、
現在は良い値段で推移しているようです。
乗組員のみなさんは、
これから一ヶ月半程度の休暇に入ります。
最近の専らの話題は、
休暇中にコロナワクチンを二回接種できるのか?
市町村によって、
本当に対応が様々なようで、
すぐに接種対応してくれる市町村もあれば、
「例外は一切ムリです!」
と冷たい市町村もあるようです(>_<)
菅さん~(ムリかっ!)
河野さん~(ムリかっ!)
遠洋漁船の乗組員の住んでいる市町村の首町さん~!
船員さんたちは、出航すると必ず外国の港に入港するんです!
パナマ、スペイン、南アフリカ、ペルー...
世界の海で頑張る船員さんの命を守るためにも、
どうか短い休暇中に、
ワクチン接種を可能にしてあげてください~!
...静岡市の市長さん~
51歳、オジサンな私にも
早く接種券とワクチンを用意してください m(__)m~♪